2010.7.12作成
「海外で地域に根ざした生活や、なにか役に立てる活動を通してビジョンの肥やしとしたい」
そう考えた私は今年こそ仕事を辞めて、NGOのボランティアをすることを決意。そして地図を広げた。
みんな人生は1回きり!!
それならやるべき道を進む。
自分の活動は華やかなものではないかもしれない。
しかし、自分の大事にしてるものがある。自分の持ってる世界がある。その世界を逞しく育ってみせる。
この1年は今まで味わったことのない様々なカラーが混ざってくる。その過程を、ブログを通して一度綴ってみたかった。
みんなには其々の磨けば光る何かがある。それに気づかない,それを知らない人に、このブログが何かのお役に立てれば、なお一層嬉しい。
色々と事情があって、今は障害者サポートやリハビリだったけど自分のプロジェクトを教育分野に変更。
この団体では障害者サポートの活動が出来ない。
自分の現地語が十分じゃないのと、専門スタッフを持っていない。なにしろスタッフが英語が話せない。これ、結構きつい。
だから数人の障害者の方の家に訪問に行ったけど、事前に何も教えてもらえず、行きなり連れて行かれて「ハイ!エクササイズとかして。」って感じで。。。本来は専門スタッフの補助としてここに来たはずなのと、日常生活のサポートをするはずだったんだけど、リハビリとか専門的なことは下手に触ると怖いので、、、でも適当にやったけどね。
でも、何もかもがむちゃくちゃで、親玉のNGOに話して変更してもらった。
団体は同じ団体で活動していて、その団体が作った小さな4~10歳程度の学校に英語を教えにいっています。
そうなんです。英語もろくに話せない自分が英語をおしえています。笑
とはいっても、アルファベットを正確に書けるか,とか、挨拶や簡単な文章程度のレベル。
自分の役目は英語を怖がらないようにしてあげること、かなと思う。遊んでる間に、この時間英語やったんや・・・っていうくらいの感じ。
だから、英語使ってゲームであそんだりしてる。これまで経験してきた事を出すいい機会になってる。
しかしながら、早くもネタが尽いたので、募集中。
日本語でお願いします。こちらまで↓
toshikazusaito@hotmail.co.jp
日本は鹿児島で噴火があったんだって???
バングラデシュの人に言われて初めて知る。。。
この団体では障害者サポートの活動が出来ない。
自分の現地語が十分じゃないのと、専門スタッフを持っていない。なにしろスタッフが英語が話せない。これ、結構きつい。
だから数人の障害者の方の家に訪問に行ったけど、事前に何も教えてもらえず、行きなり連れて行かれて「ハイ!エクササイズとかして。」って感じで。。。本来は専門スタッフの補助としてここに来たはずなのと、日常生活のサポートをするはずだったんだけど、リハビリとか専門的なことは下手に触ると怖いので、、、でも適当にやったけどね。
でも、何もかもがむちゃくちゃで、親玉のNGOに話して変更してもらった。
団体は同じ団体で活動していて、その団体が作った小さな4~10歳程度の学校に英語を教えにいっています。
そうなんです。英語もろくに話せない自分が英語をおしえています。笑
とはいっても、アルファベットを正確に書けるか,とか、挨拶や簡単な文章程度のレベル。
自分の役目は英語を怖がらないようにしてあげること、かなと思う。遊んでる間に、この時間英語やったんや・・・っていうくらいの感じ。
だから、英語使ってゲームであそんだりしてる。これまで経験してきた事を出すいい機会になってる。
しかしながら、早くもネタが尽いたので、募集中。
日本語でお願いします。こちらまで↓
toshikazusaito@hotmail.co.jp
日本は鹿児島で噴火があったんだって???
バングラデシュの人に言われて初めて知る。。。
PR
オフィスの離れに自分の部屋がある。小屋みたいなもの。
食事は毎回1キロほど離れたオーナーの家に食べに行く。
部屋にパソコン置きっぱなし,お金,カメラはいつも持ち歩き、注意を怠らない。ご飯はいつも満足できるほど食べれないから、ご飯中、3歳の子どもが寄ってきても「取られる!卵。。。。俺の・・」と、あんな小さい子にすら。
こんな自分状態にある俺の心と最貧国に暮らす人々。
サンダルぼろぼろ、靴は破けて指丸見え。それでもその靴使ってる。
洋服着てても洗ってないやろな・・・・って感じで真っ黒すぎる。サンダルの人は爪が潰れてたり、足が潰れてはれてる感じ。
薄着でいるとめーーーーーちゃ寒いのに、コート的な暖かい服買うお金ない。そもそも80パーセントが農業で暮らすバングラデシュの地域に洋服屋は見当たらない。殆どの人がどこかから運ばれた古着を来ている。
自分の服の生地の素材が珍しいらしく、触ってくる。「あったかそうやな~これ」って笑。
みんな食べていくので一杯いっぱい。農業のほとんどの人が1日に2食が当たり前。
3食きちっと摂ってる自分。
ご飯とスープ冷たい時、「あっためといてよなー・・・・」って心底で思いながら食べてる自分。
マイクロクレジットとかの集金で民家にタマタマ寄った時、必ずどこの家も椅子出してくれて、たまにティーとか奢ってくれる。
暖かい服,パソコン,カメラ,一応困らない程のお金持ってる今の,充分なはずの自分の心が貧しく映った。
なんかな~ そんな今の自分。本来の理想的なルートたどってないから心,,見直します。 ははは。
オイ!!電気。毎日何回も何回も、そして時々何時間も停電しすぎや。 バングラ一番の問題だ~
おっと、、、いかんいかん。見直しだった。
食事は毎回1キロほど離れたオーナーの家に食べに行く。
部屋にパソコン置きっぱなし,お金,カメラはいつも持ち歩き、注意を怠らない。ご飯はいつも満足できるほど食べれないから、ご飯中、3歳の子どもが寄ってきても「取られる!卵。。。。俺の・・」と、あんな小さい子にすら。
こんな自分状態にある俺の心と最貧国に暮らす人々。
サンダルぼろぼろ、靴は破けて指丸見え。それでもその靴使ってる。
洋服着てても洗ってないやろな・・・・って感じで真っ黒すぎる。サンダルの人は爪が潰れてたり、足が潰れてはれてる感じ。
薄着でいるとめーーーーーちゃ寒いのに、コート的な暖かい服買うお金ない。そもそも80パーセントが農業で暮らすバングラデシュの地域に洋服屋は見当たらない。殆どの人がどこかから運ばれた古着を来ている。
自分の服の生地の素材が珍しいらしく、触ってくる。「あったかそうやな~これ」って笑。
みんな食べていくので一杯いっぱい。農業のほとんどの人が1日に2食が当たり前。
3食きちっと摂ってる自分。
ご飯とスープ冷たい時、「あっためといてよなー・・・・」って心底で思いながら食べてる自分。
マイクロクレジットとかの集金で民家にタマタマ寄った時、必ずどこの家も椅子出してくれて、たまにティーとか奢ってくれる。
暖かい服,パソコン,カメラ,一応困らない程のお金持ってる今の,充分なはずの自分の心が貧しく映った。
なんかな~ そんな今の自分。本来の理想的なルートたどってないから心,,見直します。 ははは。
オイ!!電気。毎日何回も何回も、そして時々何時間も停電しすぎや。 バングラ一番の問題だ~
おっと、、、いかんいかん。見直しだった。
Bangladesh(バングラデシュ人民共和国)
言語はバングラデシュ語。英語はNGOスタッフの数人以外はほぼ伝わらない。教育を受けた若い世代はちょっと話せる。
インドの東側に位置しており、イスラム教徒主体の国。1971年にパキスタンから独立(旧名:東パキスタン)を果たし、1990年以降は民主的な選挙で政権構成されている。
人口は1億5千万人。世界では7位に位置し、人口密度は世界一!!
国旗が日本とほぼ同じデザインで、日本国旗の白地の部分が緑色なだけ。
通過はタカ(Tk)。日本円では・・・・・・いくらなんやろ。銀行で替えたとき100円が75Tkだって言われて信じて替えたけど、変更の時色々あって本当かは定かではない。大体はあってると信じたい。
バングラデシュと言えばグラミン銀行で有名。簡単にこの団体を説明すると、、、
貧しい人たちにお金を貸し(15パーセントくらいの利子)、商売の機会を与える→その儲けで生活が向上。
その人たち自身の力で貧困層から脱出をさせる。と言うのが目的。
5年ほど前に、ノーベル平和賞をもらってる。
自分が活動してる今のNGOもグラミン銀行と同じシステムを活用して、貧しい人に商売の機会を与えている。
めっちゃ貧しい人いっぱいいてます・・・
でも人はあったかい。とにかく外人がめっちゃ珍しいみたい。
その他の活動は、
・障害者のサポート
・フリースクール(午前のみ)
・生活衛星の改善・支援
自分は障害者のサポートの補助としてここに来たのであります。でも
ちょっと問題が、、、、
現地語カラッキシほとんど話せません!!
教科書的なものを持参してるから今はまずソレが自分の課題。
衛生面は心配してたよりも問題ない。インドでの活動地域よりはマシだと感じる。気候もある意味いい時期に来た。冬が過ぎてしばらくしての6月~10月はモンスーン気候でハリケーンや豪雨,台風で大変そうだし・・・・
いや~ほんとによかった。今回は体調、一度も崩してないし、健康はホントにありがたい。
言語はバングラデシュ語。英語はNGOスタッフの数人以外はほぼ伝わらない。教育を受けた若い世代はちょっと話せる。
インドの東側に位置しており、イスラム教徒主体の国。1971年にパキスタンから独立(旧名:東パキスタン)を果たし、1990年以降は民主的な選挙で政権構成されている。
人口は1億5千万人。世界では7位に位置し、人口密度は世界一!!
国旗が日本とほぼ同じデザインで、日本国旗の白地の部分が緑色なだけ。
通過はタカ(Tk)。日本円では・・・・・・いくらなんやろ。銀行で替えたとき100円が75Tkだって言われて信じて替えたけど、変更の時色々あって本当かは定かではない。大体はあってると信じたい。
バングラデシュと言えばグラミン銀行で有名。簡単にこの団体を説明すると、、、
貧しい人たちにお金を貸し(15パーセントくらいの利子)、商売の機会を与える→その儲けで生活が向上。
その人たち自身の力で貧困層から脱出をさせる。と言うのが目的。
5年ほど前に、ノーベル平和賞をもらってる。
自分が活動してる今のNGOもグラミン銀行と同じシステムを活用して、貧しい人に商売の機会を与えている。
めっちゃ貧しい人いっぱいいてます・・・
でも人はあったかい。とにかく外人がめっちゃ珍しいみたい。
その他の活動は、
・障害者のサポート
・フリースクール(午前のみ)
・生活衛星の改善・支援
自分は障害者のサポートの補助としてここに来たのであります。でも
ちょっと問題が、、、、
現地語カラッキシほとんど話せません!!
教科書的なものを持参してるから今はまずソレが自分の課題。
衛生面は心配してたよりも問題ない。インドでの活動地域よりはマシだと感じる。気候もある意味いい時期に来た。冬が過ぎてしばらくしての6月~10月はモンスーン気候でハリケーンや豪雨,台風で大変そうだし・・・・
いや~ほんとによかった。今回は体調、一度も崩してないし、健康はホントにありがたい。
12月28日午後25時 バングラデシュの首都ダッカ。やっとこの時がきた。
ここの国に来る為に、この海外の旅ボラを始めたようなもの。減点。この国との運命的なものを感じる。
いまの活動場所は日本の明治時代あたりの生活スタイルに、インターネットの配線がチラホラとつながった環境。ちぐはぐな感じです。
ボランティアは自分だけですが、安全は保てる環境で、テロとかは心配いりません。
バングラデシュ人と自分。ドイツ人も一人女性が違う団体できてるらしい。
時間のすきをついて、これからまた更新どしどし、していきまっす。
最後になりましたが、、、、、、
明けましておめでとうございます。今年もこんな私ですがどうぞよろしくおねがいいたします。
!!!!!
昨年はめちゃくちゃ満足なスペシャルな1年でした!!予想どうり!!いや、以上いってるかも。。
もう少しの旅、自分の体、あと少しがんばってください!!
この国は違う年号があってこっちの新年は、日本の4月らしい。。。。。
昨日正月やのに普通に仕事やったわ・・・・サプライズ!
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[08/01 nwlzoyxixz]
[08/01 ywcsasuziy]
[08/01 zidckxhter]
[08/01 anemwdx]
[08/01 oeuxcuxrcd]
最新記事
(01/29)
(01/29)
(12/30)
(05/04)
(04/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
P R
アクセス解析
忍者アド
カウンター