忍者ブログ
2010.7.12作成   「海外で地域に根ざした生活や、なにか役に立てる活動を通してビジョンの肥やしとしたい」 そう考えた私は今年こそ仕事を辞めて、NGOのボランティアをすることを決意。そして地図を広げた。 みんな人生は1回きり!! それならやるべき道を進む。 自分の活動は華やかなものではないかもしれない。 しかし、自分の大事にしてるものがある。自分の持ってる世界がある。その世界を逞しく育ってみせる。  この1年は今まで味わったことのない様々なカラーが混ざってくる。その過程を、ブログを通して一度綴ってみたかった。 みんなには其々の磨けば光る何かがある。それに気づかない,それを知らない人に、このブログが何かのお役に立てれば、なお一層嬉しい。
[28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インドの活動場所は、まだまだ若い団体だったと思う。

創設されて7年という意味,でも若いのだが、自分の意味としてはこうだ。



ボランティア参加者の年齢層が→→→20代前半の人 : 20代後半やそれ以上の人 50 : 50 の割合。
これは以前のボランティア団体の経験より、年齢層が気持ち高め。

それに比べて運営側の年齢は殆ど20台後半。創設者が両親の介護で不在(12月現在は在籍している)しており、代表的な立場やそれの補佐的な立場の人は30~40歳代で5人ほど。

12c8d3de.jpegアイデアは若いから出てくるってわけじゃないと自分は思ってるけど(実際には正しいらしい。)ここではそれを実行してる一定範囲内での、いい意味での腰の軽さを実感した。

これはフォレスト内の人口と食事の人数通知ボード。
この時一番少ない人数。シーズンにより多い時は200人にも!!



05847c8b.jpeg7b2f4248.jpeg
日の出後スグに仕事初めて、昼からは夕食の仕事当たってなければ仕事なし。

時間が空くので、ボランティアの自主指導によるワークショップが開催される。

プロフェッショナルを求めてないこともあり気軽に参加できます。
種類は様々!カポエラ,ヨガ、フルート,フランス語、スペイン語、ドリームキャッチャー作り,、アイディアミーティング等など,毎週募集してます。

自分も毎週土曜の10:30~柔道のワークショップを開いたよ!!

758e5003.jpeg448b9962.jpeg







8d02268a.jpegdbe83a8c.jpeg







6409c426.jpeg5504cdb7.jpeg











こちらは、モーニングコール。

d2169fc5.jpeg
朝5:30に3人のボランティアが様々な学期や歌声で起こしてくれる。

気持ちよく起きれないような音程と、楽器は反感をかう。最初は静か~~に音を出していき、リズムよく! 自分もやってみたけど、日本の歌うたったり、ボディーパーカッションで楽器役したりで、結構うまくできた。ケイタイでメロディー流す人いたけど、かなりブーイングがきつかったらしい(笑

雨の日は辛かったな・・・・仕事前にずぶ濡れなるから++;
でもこの仕事自分は好き。 朝日めーーーっちゃキレイやから!!!左の写真は明るいけど5:30はまだ暗くて、皆を起こしに周る時に日の出は見れるのです。だから好き。



276805d0.jpeg
こちらはオープンステージ!

毎週水曜の夜にある。
これもワークショップと同じでプロフェッショナル求めてないから、なんでもいい。コント,コーラス,ギター,ハーモニカ,ダンス,司会も子どもがやったりでメッチャ暖かい雰囲気♪♪
自分は1回コーラス的な感じののワークショップチームで出た!



f659b5dd.jpeg
毎週金曜は、外部から現地や地域の人を招いてフォレストの生活環境やECO活動についての紹介がある。

その後みんなで映画鑑賞。

このとき配られるマフィンが、食に飢えてる?フォレストのボランティアはこのマフィンをいつも楽しみにしてました~♪


最後にサンデーミーティング
985c77b7.jpeg8438c4b8.jpeg






01595c76.jpeg5f3e219a.jpeg






なぜか毎回仮装のお題が出され、楽しく始まる
お題は、海賊,インド人,エイリアン,などなど、、、自分はいらんな!!

でもたまにやってみると結構アリ。

コスチュームはそのままでミーティングは真面目に始まる。それが地味にウケル。

火災時の対処、次週の役割決め、トイレやポンプの使用確認,1週間の振り返りなど。





最初ここに来た時、独特なこの団体に子どもっぽくてというか、これはいらんな。ってキッパリ心の中で切ってきた(笑 部分は多々あったけど、せっかくやしまず試してみるか~!!と自分の切り替えの時期があって、受け入れていけた。



どれもこれも、根本的には生活をより楽しんで、植林の活動を維持・周知する為を目指して生まれたアイデアだと思う。それを実行してチャレンジしているところに自分は面白みがある。
でもモンスーンの季節に備えた住環境の整備面や、規範がルーズになった時の対処には課題があるとも感じた。

創設者のアビラムと奥さんのヨリさんもいるし逢ってみたかったな~!!!もっと長期で滞在できるならまた違った視点で見ることもできるんだろな~

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おめでとう
今日は誕生日やったなぁいろいろ頑張ってるみたいやけど、体を壊さないように頑張ってくださいよ
じゃあまたな
永井マン 2010/12/24(Fri)17:26:37 edit
この記事へのトラックバック
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
フリーエリア
最新CM
[08/01 nwlzoyxixz]
[08/01 ywcsasuziy]
[08/01 zidckxhter]
[08/01 anemwdx]
[08/01 oeuxcuxrcd]
最新TB
プロフィール
HN:
齊藤 敏和
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1981/12/24
職業:
ボランティア活動中
趣味:
草引き,お茶やコーヒーを飲むこと
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
忍者アド
カウンター
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]