2010.7.12作成
「海外で地域に根ざした生活や、なにか役に立てる活動を通してビジョンの肥やしとしたい」
そう考えた私は今年こそ仕事を辞めて、NGOのボランティアをすることを決意。そして地図を広げた。
みんな人生は1回きり!!
それならやるべき道を進む。
自分の活動は華やかなものではないかもしれない。
しかし、自分の大事にしてるものがある。自分の持ってる世界がある。その世界を逞しく育ってみせる。
この1年は今まで味わったことのない様々なカラーが混ざってくる。その過程を、ブログを通して一度綴ってみたかった。
みんなには其々の磨けば光る何かがある。それに気づかない,それを知らない人に、このブログが何かのお役に立てれば、なお一層嬉しい。
[1]
[2]
4月2日にNGOの事後研修を終えて東京から帰ってきました。
仕事も始まったので、更新に余裕がなかったです。。
さてさて、
検証結果!!!
この話は、馬鹿げた話なので、ここから下は興味のない方は見ないでください。
英語でGOをひそかに成功させる。それが自分の与えられた任務。
説明しよう。英語でGOとは・・・・
自分が海外で中国人に間違われた経験を元にしたもの。それは、もし、自分が日本で中国人になりすまし英語で話すと、他の日本人は自分を外国人と信じるか。のことである。
自分が海外で中国人に間違われた経験を元にしたもの。それは、もし、自分が日本で中国人になりすまし英語で話すと、他の日本人は自分を外国人と信じるか。のことである。
3月28日午後11時ごろ
大阪難波に着いた。
バスはまだ来ていないようだった。到着時間まで少しあった。大阪の夜行バスは停留所というよりは道路の際にとめてある。バス到着場所の確認を先に終え、コンビニへ。
受付時間5分前。バスの停車位置の道路へ行く。
バスが数台停めてあり、どれが自分のバスか分からない。いよいよ人に質問をしないといけない。。。。それに、不幸にもバスe‐mailチケットに自分のバス会社の名前がかれていない;;
「私のバスは何というバスですか?」
この質問、例え日本語で他の人に聞いても分かるはずがない。だって、自分が予約したバス、他人が分かるはずないよね・・・・><
せめて、どこかのバス会社のスタッフに聞けば、慣れてるし、チケットを見ればタイプの違いで理解してくれるのでは、と望みがあった。→ということは、い・よ・い・よ・挑戦!!
ドキドキドキドキ・・・
自分:チラッ( e-チケットの紙を見せる)
スタッフ:「お名前は?」
自分:チケットの指名に指をさす。
スタッフ:「あ・これ、ウチの会社のチケットじゃありませんね~」
スタッフ:「あ・これwilleっていうバスだから ピンクのバスですよ。でも、まだ来てないね~このバス。こで待ってたらきますよ。」
自分:「ありがとうございました。・・・・」
あ~~!!!言ってしまった―――日本語や!!
しかも、話さないように、ジェスチャーで伝えようという逃げ腰が顕わになった。。。
チキン野郎!自分。深く反省。
静岡に1泊して、東京へ向かい、上野に着いた。駅をありる。ここからお世話になった人の家まで、大体しか覚えていない。電話して聞いてみても忙しいよろうし、今はよくない。
よし!フタタビ チョウセンダ!!
Round 2!!
相手は40代後半の女性。
自分:「ユウジンノ イエニ イキタインデスガ ミチニマヨイマシタ。」
「オシエテクダサイ」
おばさん:「ん?ここがこの地図でここでしょう?ん~~。。。何丁目?」
自分:「2チョウメ。」
おばさん「えっと・・・・・それはここからいって・・・あれ?あ~ここ、ここ」
おばさん:「番地は?」
自分:「10デス。」
おばさん:「でもその番地は観あたら無いね~」
自分:「アリガトウゴザイマス トリアエズソコマデイッテ ミマス アリガトウ!!」
おばさん:「どういたしまして~」
成功!!?そのままいってしまった~!!でも結果、自分を中国人としてみてくれたかは分からないけど、外国人として、受け止めてくれたみたいです!!
いや~~~全然疑われないもんですねーーーー。
その後、自分の数十メーター前を歩いてたそのおばさんが、又、新たに地図の看板を見つけてくれて、ここにあるからまた見ていくんだよー。って、ジェスチャーで遠くから手を振って教えてくれた。
なんて、いい人なんだ・・・・それなのに、、、
その瞬間、一気に罪悪感がこみあげてきたんだよね,自分は;;;
ゴメンおばちゃん。ありがとう。でも おれ、日本人です。
今更ながら、この場を借りてお詫びいたします。無邪気ないたずらだったんです。本当です。許してください。
検証結果
自分の場合、海外の人です。と言い張っても通用します!!
PR
今から ボライヤー3期生の事後研修のため、東京へ向かいます。
研修は3月31日から3日間なんだけど、明日、ついでに通り道にあるお世話になった友人と応援してくれた親戚宅に、報告とお礼のため、泊まりに行ってまたお世話になる。
ボライヤーって名前、最初は「ボランティア イヤー」って名前を省略したものだと思ってたけど、「ボランティアに トライや~」ってふざけた名前だったから、一瞬この団体を1年間信じていいものか・・・・と迷った。 笑
でも無事帰ってきたし、信じて大丈夫でした!!
この1年で荷造りが素早くなった。最低限のものだけもって行く。
実はこっそりひそかに今回はちょっとした実験をする。
海外でよく中国人に間違われた。その理由は、目がくりっとしてるから,らしい。自分の中国人のイメージは、目が細い人・・・・なんやけど、世界ではそうではないらしい。
そこで、、、世界でそう見られた自分は、日本では中国人として通用するのか、を徹底検証!!
方法は、上手くない英語をある程度話せる中国人になりすまし、英語だけを使って東京までいく・・・・という画期的な方法。
さあ、どうなることやら。。。。。。
中国人に会いませんように。友人に会いませんように。
今も、被災生活が続く
被災者の為に、懐中電灯もすこしですが寄付してきます。
今から ボライヤー3期生の事後研修のため、東京へ向かいます。
研修は3月31日から3日間なんだけど、明日、ついでに通り道にあるお世話になった友人と応援してくれた親戚宅に、報告とお礼のため、泊まりに行ってまたお世話になる。
ボライヤーって名前、最初は「ボランティア イヤー」って名前を省略したものだと思ってたけど、「ボランティアに トライや~」ってふざけた名前だったから、一瞬この団体を1年間信じていいものか・・・・と迷った。 笑
でも無事帰ってきたし、信じて大丈夫でした!!
この1年で荷造りが素早くなった。最低限のものだけもって行く。
実はこっそりひそかに今回はちょっとした実験をする。
海外でよく中国人に間違われた。その理由は、目がくりっとしてるから,らしい。自分の中国人のイメージは、目が細い人・・・・なんやけど、世界ではそうではないらしい。
そこで、、、世界でそう見られた自分は、日本では中国人として通用するのか、を徹底検証!!
方法は、上手くない英語をある程度話せる中国人になりすまし、英語だけを使って東京までいく・・・・という画期的な方法。
さあ、どうなることやら。。。。。。
中国人に会いませんように。友人に会いませんように。
今も、被災生活が続く
被災者の為に、懐中電灯もすこしですが届けてきます。
研修は3月31日から3日間なんだけど、明日、ついでに通り道にあるお世話になった友人と応援してくれた親戚宅に、報告とお礼のため、泊まりに行ってまたお世話になる。
ボライヤーって名前、最初は「ボランティア イヤー」って名前を省略したものだと思ってたけど、「ボランティアに トライや~」ってふざけた名前だったから、一瞬この団体を1年間信じていいものか・・・・と迷った。 笑
でも無事帰ってきたし、信じて大丈夫でした!!
この1年で荷造りが素早くなった。最低限のものだけもって行く。
実はこっそりひそかに今回はちょっとした実験をする。
海外でよく中国人に間違われた。その理由は、目がくりっとしてるから,らしい。自分の中国人のイメージは、目が細い人・・・・なんやけど、世界ではそうではないらしい。
そこで、、、世界でそう見られた自分は、日本では中国人として通用するのか、を徹底検証!!
方法は、上手くない英語をある程度話せる中国人になりすまし、英語だけを使って東京までいく・・・・という画期的な方法。
さあ、どうなることやら。。。。。。
中国人に会いませんように。友人に会いませんように。
今も、被災生活が続く
被災者の為に、懐中電灯もすこしですが届けてきます。
奈良では3月11日にゆっくりとした大きな揺れがあったものの、自分の知る限りたいしたことない。
それに反して関東から東北にかけ、大きな災害があった。今もまだ安否確認確認できていない人数万人。
万人の死者。 人数に限らず大事な人を亡くす,というのはほんとうに辛い。
小さい頃にはそんな経験なかったけど、成長につれてその体験は増えた。
寿命だったり、病気、自ら命を絶つ,など。
そんなことから受けたメッセージは、
あんたは あんたで 精一杯生きな
そんな姿をみて彼らは安心してくれそうで
もう一つは、
助け合え。
そこに生きる意味を見出せるようなきがするから
ってのがある。
こないだ夜にコンビニに行った。田んぼに ぽつん と建つローソンの看板が暗く、店内のみの明かりが燈されている事に気づく。揺れの甘い奈良で、節電してはる。そんな小さなことが、胸にジーンときた。
その後、家では節電のため、早く寝ること等を心がけた。太陽あるうちは明るいから電気あんまいらんでしょう。
そのほか、小さな個人が集まると大きな力になる。
大きな力はよく見ると、小さな力でできてるんだから。
「共に生きよう」って言葉、好きだ
それに反して関東から東北にかけ、大きな災害があった。今もまだ安否確認確認できていない人数万人。
万人の死者。 人数に限らず大事な人を亡くす,というのはほんとうに辛い。
小さい頃にはそんな経験なかったけど、成長につれてその体験は増えた。
寿命だったり、病気、自ら命を絶つ,など。
そんなことから受けたメッセージは、
あんたは あんたで 精一杯生きな
そんな姿をみて彼らは安心してくれそうで
もう一つは、
助け合え。
そこに生きる意味を見出せるようなきがするから
ってのがある。
こないだ夜にコンビニに行った。田んぼに ぽつん と建つローソンの看板が暗く、店内のみの明かりが燈されている事に気づく。揺れの甘い奈良で、節電してはる。そんな小さなことが、胸にジーンときた。
その後、家では節電のため、早く寝ること等を心がけた。太陽あるうちは明るいから電気あんまいらんでしょう。
そのほか、小さな個人が集まると大きな力になる。
大きな力はよく見ると、小さな力でできてるんだから。
「共に生きよう」って言葉、好きだ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[08/01 nwlzoyxixz]
[08/01 ywcsasuziy]
[08/01 zidckxhter]
[08/01 anemwdx]
[08/01 oeuxcuxrcd]
最新記事
(01/29)
(01/29)
(12/30)
(05/04)
(04/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
P R
アクセス解析
忍者アド
カウンター